ねたむ「ねたみ」 参照聖典では,この言葉は二つの意味で用いられている。(1)何かに対して一途いちずな思いや,鋭敏で奥深い感情を持つこと。(2)ほかの人をうらやむこと,またほかの人の優れた点を快く思わないこと。一途いちずな思いを持つことわたしは,ねたむ神である, 出エ20:5 (申命5:9; 6:15; モサ 11:22).わが聖なる名のために,ねたみを起す, エゼ39:25.わたしはエルサレムのため,シオンのために,大いなるねたみを起し, ゼカ1:14.人をうらやむことねたみは,その夫を激しく怒らせる, 箴言6:32-35.エーキシは息子をねたむようになり, エテ 9:7.ねたみと恐れを除き去り, 教義 67:10.