1 「聴きなさい、おお、わたしの教会の人々よ。主なるあなたがたの神は言う。あなたがたについての主の言葉を聞きなさい。
2 その主とは、突如①神殿に来る主である。②裁きのためにのろいをもって世に、まことに神を忘れるすべての国民と、あなたがたの中の神を敬わないすべての者のうえに降って来る主である。
3 主はその聖なる腕をすべての国民の目の前に①現す。そして、地の果てに至るすべての者が、彼らの神の②救いを見るであろう。
4 それゆえ、おお、わたしの民よ、備えなさい、備えなさい。自らを聖めなさい。おお、わたしの教会の人々よ、とどまるように命じられていないあなたがたは皆、シオンの地に集まりなさい。
5 ①バビロンから出なさい。主の器を担う者たちよ、②清くありなさい。
6 あなたがたの聖会を召集し、しばしば互いに①語り合いなさい。また、すべての人に主の名を呼ばせなさい。
7 まことに、わたしは重ねてあなたがたに言う。主の声があなたがたに及ぶ時が来た。あなたがたはバビロンから出なさい。もろもろの国民の中から、天の果てから果てまで①四方から②集まりなさい。
8 わたしの教会の長老たちを、遠くにいるもろもろの国民に、海の①島々に②遣わしなさい。諸外国に遣わしなさい。まず③異邦人へ、次いで④ユダヤ人へと、すべての国民に呼びかけなさい。
9 見よ、見よ、これが彼らの叫びであり、すべての人への主の声である。すなわち、『あなたがたはシオンの地へ行って、わたしの民の境が広げられ、シオンの①ステークが強くされ、②シオンが周りの地域に及ぶようにしなさい。』
10 まことに、あなたがたの叫びをすべての人の中に出て行かせなさい。『目を覚まし、立ち上がり、①花婿を迎えに出なさい。見よ、見よ、花婿は来る。あなたがたは花婿を迎えに出なさい。主の②大いなる日のために自らを備えなさい。
11 だから、①目を覚ましていなさい。あなたがたはその日も、その時も②知らないからである。
12 だから、異邦人の①中にいる人々は②シオンに逃げなさい。
13 ①ユダに属する人々は②エルサレムに逃げなさい。これらは主の③家の④山である。
14 あなたがたはもろもろの国民の中から、すなわちバビロンから、霊のバビロンである悪の中から出なさい。
15 しかし、まことに、主はこのように言われる。「あなたがたは①慌てて逃げることなく、むしろ、万事をあなたがたの前に備えるようにしなさい。そして、突如として滅びが襲うことのないために、去る者は②振り返ってはならない。」』
16 耳を傾けて聞きなさい、おお、地に住む者よ。ともに①耳を傾け、主の声を聞きなさい、わたしの教会の長老たちよ。主はすべての人に呼びかけ、どこにいる人でもすべての人に②悔い改めるように命じるからである。
17 見よ、主なる神は、天のただ中で叫ぶ天使を①遣わして、このように言わせる。『主の道を備え、その道筋を②まっすぐにせよ。主の③来臨の時は近いからである。
18 そのとき、①小羊は②シオンの山に立ち、額に小羊の父の名を記された③十四万四千人の人々が小羊とともにいるであろう。』
19 それゆえ、あなたがたは①花婿の②来臨に備えなさい。行きなさい。花婿を迎えに出なさい。
20 見よ、彼はオリブの山に、また広大な大洋、すなわち大いなる深みの上に、また海の島々の上に、またシオンの地に①立つであろう。
21 そして、彼は①シオンから声を②発し、またエルサレムから語って、その声はすべての人の中で聞かれるであろう。
22 それは大水の①とどろきのような、また激しい②雷鳴のような声であり、山々を③崩すであろう。そして、もろもろの谷は見えなくなる。
23 彼が大いなる深みに命じると、それは北の地方へ退き、①島々が一つの地となる。
24 ①エルサレムの地とシオンの地は、それぞれの所に戻り、陸地はそれが②分けられる前の時代のようになる。
25 そして、主すなわち救い主が、その民のただ中に立ち、すべての肉なるものを①治める。
26 また、①北の地にいる者たちは、主の前に覚えられるようになる。彼らの預言者たちは主の声を聞き、もはや自分自身を抑えない。そして、彼らは岩を打ち、氷が彼らの前に崩れ落ちるであろう。
27 一つの①大路が大いなる深みのただ中に設けられるであろう。
28 彼らの敵は彼らのえじきとなるであろう。
29 ①不毛の砂漠に生ける水の池が現れ、焼けた土地はもはや乾いた地ではなくなる。
30 彼らは、わたしの僕である①エフライムの子らに貴い宝を持って来るであろう。
31 永久の①丘の境は彼らの前で揺れ動くであろう。
32 彼らはそこで、すなわちシオンにおいてひれ伏し、主の僕たち、すなわちエフライムの子らの手により栄光を冠として与えられるであろう。
33 そして、彼らは永遠の喜びの①歌をもって満たされるであろう。
34 見よ、これは①イスラエルの諸部族への永遠の神の祝福であり、②エフライムとその同胞の頭に授けられるさらに貴い祝福である。
35 また、①ユダの部族の者たちも、苦しみを受けた後、主の前で②聖なる状態に聖められ、日夜とこしえにいつまでも主の前に住むであろう。
36 さて、まことに、主は言う。おお、地に住む者よ、これらのことがあなたがたの間で知られるように、わたしは、永遠の①福音を携えて天のただ中を飛ぶ②天使を遣わした。この天使はすでにある人々に現れて、それを人間にゆだねた。また、彼は地上に住む多くの者に現れるであろう。
37 そして、この①福音は②あらゆる国民、部族、国語の民、民族に③宣べ伝えられるであろう。
38 また、神の僕たちは出て行って、大声で言うであろう。『神を畏れ、神に栄光を帰しなさい。神の裁きの時が来たからである。
39 天と地と海と水の源とを造られた御方を①礼拝しなさい。』
40 彼らは、日夜主の名を呼んで言うであろう。『どうか天を①裂いて降って来られますように。あなたの御前に山々が崩れ落ちますように。』
41 そして、それが聞き届けられるであろう。主の臨在は物を溶かす燃える火のようであり、水を①沸き立たせる火のようである。」
42 おお、主よ、あなたの敵に御名を知らせるために降って来られますように。そうすれば、すべての国民が御前でおののくことでしょう。
43 あなたが、恐るべきこと、すなわち彼らの予期していないことを行われるとき、
44 まことに、あなたが降って来られ、山々があなたの御前に崩れ落ちるとき、喜んで義を行い、あなたの道にあってあなたを覚えている者を、あなたは①迎えてくださいます。
45 おお、神よ、あなたを①待ち望む者のために、あなたがどれほど大いなるものを②備えてくださったか、世の初めから、あなた以外にだれも聞いた者も、耳にした者も、目で見た者もありません。
46 「また、次のように言われるであろう。『①染めた衣をまとって天の神のみもとから、まことに、栄光ある装いで、大いなる力をもって、知らない所から②降って来られるこの御方はどなたか。』
47 すると、彼は言う。『わたしは義をもって語った者であり、救う力を持つ者である。』
48 主の装いは①赤く、その衣は酒ぶねを踏む者のようである。
49 主の前の栄光はまことに大いなるものであるため、①太陽は恥じてその顔を隠し、月はその光を与えず、もろもろの星はその場所から投げ落とされるであろう。
50 そして、主の声が聞かれる。『わたしは独りで①酒ぶねを踏み、すべての人に裁きをもたらした。そして、だれもわたしとともにいなかった。
51 わたしは憤りをもって彼らを踏みつけ、怒りをもって彼らを踏みにじったので、彼らの血がわたしの衣に①降りかかり、わたしの装いをことごとく汚した。これは、わたしの心の内にある報復の日であったからである。
52 今や贖われた者の年が来た。彼らは主の愛にあふれた優しさと、主がその慈しみとその愛にあふれた優しさによって彼らに授けたすべてのものについて、とこしえにいつまでも語るであろう。』
53 主は彼らのあらゆる①苦難を自分の苦難とした。そして、主の前の天使は彼らを救った。その②愛によって、またその哀れみによって、主は彼らを③贖い、また昔から常に彼らを負い、彼らを担った。
54 まことに、①エノクも、彼とともにいた者たちも、彼より前にいた預言者たちも、また②ノアも、彼より前にいた者たちも、また③モーセも、彼より前にいた者たちも、
55 またモーセからエリヤに至り、エリヤからヨハネに至る預言者たちも、すなわちキリストの①復活の時にキリストとともにいたこれらの預言者たちも、聖なる使徒たちも、アブラハムやイサク、ヤコブとともに小羊の前にいるであろう。
56 そして、①聖徒たちの②墓が③開かれるであろう。小羊が④シオンの山と、聖なる都である⑤新エルサレムに立つとき、彼らは出て来て、小羊の⑥右に立つであろう。そして、彼らは、日夜とこしえにいつまでも⑦小羊の⑧歌を歌うであろう。
57 また、主は人々を、明らかにされることになっていた①栄光にあずかる者とするために、主の完全な②福音、すなわち主の永遠の聖約を送り出し、分かりやすく簡潔に説いた。
58 それはすなわち、地上に起ころうとしていることに対して、また①弱い者が知恵のある者を辱め、②小さい者が強い国となり、③二人で何万人も追い払うその日における主の用向きに対して、弱い者を備えるためである。
59 地の弱い者によって、主は御霊の力によりもろもろの国民を①打ってえり分けるであろう。
60 この理由で、これらの戒めが与えられたのである。これらが与えられた日には、これらは世から隠しておくように命じられたが、今や①すべての肉なるものに②伝わるようにしなければならない。
61 これは、すべての肉なるものを治める主の思いと望みによる。
62 そして、①悔い改めて主の前に自らを②聖める者には、③永遠の命が与えられる。
63 また、主の声に①聞き従わない者には、彼らは民の中から②絶たれると、預言者モーセが記したことが成就する。
64 また、預言者①マラキによって記されたことも成就する。『見よ、炉のように②燃える③日が来る。すべて高ぶる者と悪を行う者は、わらのようになる。やがて来る日が彼らを焼き尽くして、根も枝も残さない、と万軍の主は言う。』
65 それゆえ、主は彼らに次のように言うであろう。
66 『わたしが自分の民のところに来た日に、あなたがたのだれもわたしを①受け入れなかった。そこで、あなたがたは追い出されたのである。
67 わたしが再び呼びかけたとき、応じる者はあなたがたの中にだれ一人いなかった。しかし、わたしが贖うことのできないほど、わたしの①腕は決して短くはなく、わたしが救い出す②力もそうである。
68 見よ、わたしは海をしかって①干上がらせ、川を荒れ野とし、海と川の魚は悪臭を放ち、渇きのために死ぬ。
69 わたしは天を暗黒で覆い、粗布をその覆いとする。
70 あなたがたがわたしの手から受けるのは、①悲しみのうちに横たわることである。
71 見よ、見よ、あなたがたを救い出す者はだれもいない。わたしが天からあなたがたを呼んだとき、あなたがたはわたしの声に従わなかったからである。あなたがたはわたしの僕たちを信じなかった。彼らがあなたがたのもとに①遣わされたとき、あなたがたは彼らを受け入れなかった。
72 それゆえ、彼らは証を①封じ、律法を束ねた。それで、あなたがたは暗闇に引き渡されたのである。
73 これらの者は外の暗闇に出て行き、そこで①涙を流し、泣きわめき、歯ぎしりをするであろう。
74 見よ、主なるあなたがたの神がこれを語ったのである。アーメン。』」