聖文の物語
目次


目次

出典

この本の内容の一部は,聖文以外の,次の文献から取られています。

末日聖徒版の欽定訳聖書に記載されている“Bible Dictionary”(1979年)

ジェームズ・E・タルメージ『キリスト・イエス』第3版

Teachings of the Prophet Joseph Smith ジョセフ・フィールディング・スミス選(1976年)

この本を読むみなさんへ

新約聖書ものがたりは,みなさんのためにとくべつに書かれたものです。この本にのっているお話は,しんせいなしょもつからとられています。お話を読むときに,むかしほんとうに生きていた人びとについてのできごとであることを,おぼえておいてください。

お話をよくおぼえるまでなんども読みましょう。また,聖書からそれらのお話を読んでもよいでしょう。ほとんどの絵の下には,聖書やほかのせいてんの中でそのお話がどこに書かれているか分かるようにさんしょうせいくがあります。せいてんからお話をさがすときは,お父さんや,お母さん,先生,友だちに手つだってもらうとよいでしょう。

ことばのいみが分からないときは,この本の後ろにある「新約聖書ものがたりに出てくることば」を見ましょう。ばしょについて知りたいときは,「新約聖書ものがたりに出てくるばしょ」をしらべてください。じんぶつについて知りたいときは,「新約聖書ものがたりに出てくるじんぶつ」をしらべてください。新約聖書ものがたりには,せいちのさまざまなばしょのしゃしんや新約聖書のねんぴょうものっています。

両親と教師の皆さんへ

本書は,皆さんが聖文を教えるうえで役立つものです。「新約聖書ものがたりに出てくることば」や「新約聖書ものがたりに出てくるばしょ」「新約聖書ものがたりに出てくるじんぶつ」の項を活用して,子供たちが本書の言葉,人物,場所に慣れ親しむことができるようにしてください。本書にはほかにも,地図,写真,年表が記載されています。

教えるとき,聖書についての皆さんの証を述べてください。そして,皆さんが教える子供たちに,祈りの気持ちで聖文や救い主イエス・キリストに対する証を求めるように勧めてください。聖書そのものから子供たちの好きな物語を読み聞かせることで,皆さんが教える子供たちの理解はさらに深まることでしょう。