初等協会テキストと分かち合いの時間
第32課 不当に投獄されたジョセフ・スミス


32

不当に投獄されたジョセフ・スミス

目的

わたしたちが主に対して信仰を持つなら,主はわたしたちの遭遇するどのような逆境でも乗り越えられるように助けてくださることを子供たちに理解させる。

準備

  1. 教義と聖約121:1-8,16-22,26,33,36-37,41-46122:5-9と本課の歴史記事を祈りの気持ちで研究する。それからレッスンを検討し,聖文と歴史記事を子供たちにどう教えるか決める(本書「レッスンの準備」ⅵ-ⅶ,「聖文と歴史記事に基づいて教える」ⅶ-ⅷ参照)。

  2. その他の参照箇所-出エジプト20:7

  3. 子供たちを参加させ,レッスンの目的を達成するのに最も役立つ「話し合いのための質問」と「レッスンを豊かにする活動」を選ぶ。

  4. 紙袋の外側に「逆境」と書いて,逆境を連想させる物,例えば経済的困難を連想させるためにお金,病気を連想させるために空の薬瓶,飢えを連想させるためにフォークかスプーン,学校での問題を連想させるために教科書,怒っている人や意地悪な人を連想させるために怒っている人の絵か写真を袋の中に入れる。

  5. 教材

    1. 教義と聖約(人数分)

    2. 聖書

    3. 「ミズーリと周辺地域」の地図(第30課の課末)

    4. 視覚資料5-30「教会指導者の死刑執行を拒否するドニファン将軍」;5-31「リッチモンドの監獄で看守をたしなめるジョセフ・スミス」;5-32「リバティーの監獄のジョセフ・スミス」

レッスン

一人の子供に開会の祈りをさせる。

導入

外側に「逆境」と書いた紙袋を展示しておく。

  • 逆境とはどういう意味ですか。

子供たち一人一人に,袋の中から品物を取って,その品物からどのような逆境を連想することができるか,その逆境をどのようにして乗り越えたらよいか,だれに助けを求めたらよいかを説明するように言う。逆境に立たされたときに天父に助けを求めることができるという意見が子供たちから出るようにする。本課では,ジョセフ・スミスを始めとする教会指導者が過酷な逆境に立たされたこと,彼らがこの経験を通してどのように強められたかを学ぶ。

聖文と歴史記事

前課で学んだミズーリにおける聖徒の迫害について覚えている事柄を子供たちに発表させる。ジョセフ・スミスをはじめとする教会指導者はヒンクル大佐に裏切られた後,ルーカス将軍から捕らえられたことを思い出させる。歴史記事中の「逮捕されたジョセフ・スミスと教会指導者」から,ジョセフ・スミスと教会指導者が不当に投獄されたことについて教える。その後歴史記事と準備の項に挙げられている聖文から,監獄におけるジョセフ・スミスの経験について話し合う。適当なときに絵と地図を見せる。

逮捕されたジョセフ・スミスと教会指導者

1838年10月下旬,モルモンに敵対する暴徒たちと市民軍はミズーリ州ファーウェストを攻撃する準備を整えていた。ファーウェストの聖徒はバリケードを築くなどして町を守ろうとしたが,大した効果はなかった。敵の数は聖徒の5倍にもなっていたからである。ミズーリ市民軍でモルモンに敵対するグループの指導者であったサミュエル・D・ルーカス将軍は,教会員であり市民軍の将校でもあったヒンクル大佐と密約を交わしていた。ヒンクル大佐は教会を裏切って,ジョセフ・スミスをはじめとする教会指導者を裁判にかけて懲罰を課すことに同意していた。大佐自身は彼らに対する告訴が偽りのものであることを知っていた。ヒンクル大佐は聖徒の敵が聖徒の財産を奪うことを了承し,聖徒は武器を捨ててミズーリを退去するだろうと述べた。

ヒンクル大佐はファーウェストへ戻って,ジョセフ・スミス,シドニー・リグドン,ライマン・ワイト,パーリー・P・プラット,ジョージ・W・ロビンソンに,ルーカス将軍が彼らと和平合意について話し合うために会いたいと言っていることを伝えた。教会指導者が会議の場所に到着すると,ルーカス将軍は彼らを捕らえた。パーリー・P・プラットは当時の模様を次のように記している。

傲慢ごうまんな将軍〔ルーカス〕は馬でやって来ると,わたしたちと一言も言葉を交わさずに,兵士に対してわたしたちを包囲するように命令した。兵士はわたしたちを非常にぞんざいに扱い,数千人の野蛮人のような顔をした人々に取り囲まれて野営地まで連れて行かれた。兵士の多くは服装といい,色を塗りたくった顔といい,まるでアメリカインディアンの戦士だった。そして全員が世界で最も奇跡的な勝利を挙げでもしたかのように,鎖を解かれて獲物に飛びかかる猟犬のような叫び声を上げていた。」(Autobiography of Parley P. Pratt186-187)

この叫び声は教会員の耳に達した。彼らは預言者が殺されたのではないかと心配した。ほとんどの聖徒はその夜,一晩中指導者の安全を願って祈り続けた。

教会指導者は雨の降る中を地面に転がされていた。兵士たちは奇跡を行ってみろなどと言っては,教会指導者をあざけった。ルーカス将軍は真夜中に秘密裏に不法な軍法会議を開き,教会指導者を翌日の朝,死刑に処する判決を下した。ルーカス将軍はアレクサンダー・W・ドニファン将軍に対して死刑の執行を命じた。彼は教会員ではなかったが,聖徒たちの親しい友人であった。ドニファン将軍はこの命令を拒否して言った。「これは血も涙もない殺人者のすることだ。わたしはあなたの命令には従えない。」ドニファン将軍は自軍の兵士とともにファーウェストを去るに当たって,もしルーカス将軍が教会指導者の死刑を実行したら,「わたしは国家の法廷であなたの責任を明らかにする。神はわたしに味方する」と言った(History of the Church第3巻,190-191)。ルーカス将軍はドニファン将軍の言葉に脅えて,結局死刑の執行を取りやめた。指導者の安全を願う聖徒の祈りはこうしてこたえられた。

教会に敵対する人々はクルクット川の戦い(第31課参照)に関与した末日聖徒を逮捕しようとしていた。このため関与した人々はファーウェストを離れてアイオワへ行った。ハイラム・スミスとアマサ・ライマンは逃げ出すことができなかった。二人は逮捕されて,ほかの囚人たちと同じ監獄に収監された。

翌朝,ヒンクル大佐は末日聖徒の中隊を率いてファーウェストを出た。その間にミズーリ市民軍がファーウェストへ入って同地を制圧した。価値のある物を盗み,数人の男性を逮捕すると,残りの聖徒全員にミズーリを離れるよう命令した。

教会の敵は囚人をインディペンデンスへ連れて行って裁判を行うことにした。囚人たちは出発する前に家族と面会する許可を求めた。こうして兵士の監視の下に彼らはファーウェストへ戻った。ジョセフ・スミスの妻エマと子供たちは,ジョセフがすでに殺されていると思っていたため,彼を見てたいそう喜んだ。しかし兵士は囚人たちが家族と長い間面会するのを許さなかった。囚人たちが兵士の監視の下に荷車に乗り込んでいるとき,ジョセフとハイラムの母親ルーシー・マック・スミスが到着した。母は連行される息子たちの手に触れることしかできなかった。しかし彼女は後に慰めの啓示を受けた。「あなたの息子たちについて心を安らかにしなさい。彼らは敵によって危害を加えられることはない」と告げられた(ルーシー・マック・スミス,History of Joseph Smith291)。

看守をしっせきするジョセフ・スミス

ジョセフ・スミスは母親と同様に慰めの啓示を受けていた。彼は囚人となっている同僚に対して,今回の投獄ではだれも死ぬことはないと語った。「兄弟たち,元気を出そうではないか。昨晩,主のことが臨んだ。わたしたちの命が奪われることはない。この束縛の間にどれほどの苦しみを受けようとも,一人として命を失う者はいない。」(Autobiography of Parley P. Prattで引用)囚人たちは裁判が始まるまでの2週間,リッチモンドの町の空き家に監禁されていた。この裁判は公正な裁判ではなかった。教会指導者に敵対する証人たちはうそを並べ立て,教会指導者を支援する証人たちは証言する前に投獄されたり,法廷から追放されたりした。ドニファン将軍は教会指導者を弁護しようとしたが,「たとえ天使の大群が訪れて,〔教会指導者〕の無罪を宣言したとしても,何の変化も起こらない」(History of the Church,第3巻,213)との結論に達した。判事は法廷を開く前にすでに教会指導者を投獄することに決めていた。このため法廷で何が話されようとも判決には影響しなかった。

13日間にわたる裁判の間中,囚人たちは互いに鎖でつながれ,夜間は床に転がされていた。彼らと聖徒たちに対する看守の悪口雑言がいやがおうでも耳に入ってきた。ある晩,看守たちは汚い言葉を使い,時には主の名をみだりに口にして,聖徒たちに加えたむごい仕打ちについて話していた。囚人たちにとって聞くに耐えない話だった。突然,ジョセフ・スミスは立ち上がると命じて言った。「黙れ。地獄の穴に落とされた鬼ども。イエス・キリストのにおいておまえたちを叱責する。静まれと命じる。わたしはそのような言葉を聞きながら1分たりとも生きていることはできない。そのような話をやめよ。さもないとおまえたちかわたしかのいずれかがこの瞬間に死ぬのだ。」(Autobiography of Parley P. Pratt179-180で引用)

ジョセフ・スミスは鎖につながれ,何の武器も持っていなかったが,穏やかにまた威厳を持って立ち上がった。ジョセフの言葉に脅えた看守たちは謝罪し,勤務の時間が終わるまで部屋の隅で静かにしていた。

リバティー監獄に連行されたジョセフ・スミスと教会指導者

この裁判が終わると囚人の一部は釈放され,一部はリッチモンドの監獄にそのままつながれたが,ジョセフ・スミスと5人の指導者は別の裁判を待つため,ミズーリ州リバティーの監獄へ連行された。この小さな監獄は冬季であったにもかかわらず暖房がほとんどなく,光もほとんど入らない土牢のような監獄だった。また天井は低く,囚人は満足に立つこともできなかった。食事はさらにひどかった。ジョセフ・スミスとほかの囚人たちはここに4か月間収監された。その間,聖徒たちをミズーリからイリノイへ導いたのはブリガム・ヤング,ヒーバー・C・キンボール,ジョン・テーラーである。

ジョセフ・スミスはリバティーの監獄にいる間に聖徒はいつまで苦しまなければならないのかを主に尋ねた(教義と聖約121:1-6参照)。ジョセフは主からすばらしい慰めとなる答えを受けた。主はジョセフと教会員を忘れたわけではないことを確認された(教義と聖約121:7-8参照)。ジョセフは監獄に捕らわれている間にほかにも啓示を受けた。また,これらの啓示について聖徒たちにあてた長文の手紙をしたためている(教義と聖約121-23章参照)。

1839年4月,囚人たちはデービス郡に送られ,そして裁判のためにブーン郡に移送された。彼らがブーン郡に移送される間に,一部の役人は囚人たちを告訴されている罪状で有罪とすることが困難であり,また裁判が時間の無駄になると考えたため,護衛により囚人たちを逃がした。ジョセフ・スミスと教会指導者はイリノイへ向かい,家族や聖徒たちと合流した。

話し合いと応用のための質問

レッスンの準備に当たって,以下の質問と参照聖句を研究する。子供たちが聖文を理解し,生活に応用するうえで最も役立つと思われる質問を,採り上げる。教室で子供たちと一緒に聖句を読んで話し合えば,聖文に対する子供たち一人一人の理解力を深めるのに役立つ。

  • 教会員であるヒンクル大佐はどのようなことをして預言者を裏切ったでしょうか。教会員でないドニファン将軍は預言者を助けるためにどのようなことをしたでしょうか。二人がそれぞれ,そのような行動を取ったのはなぜだと思いますか。ドニファン将軍はなぜ正しいことのために立ち上がることができなかったのでしょうか。あなたは正しいことのために立ち上がるのに大変なときがありますか。そのようなときに助けを受けるにはどうすればよいでしょう。

  • ジョセフが遠くの監獄へ連れて行かれるとき,主はジョセフ・スミスと母のルーシーにどのような慰めをお与えになりましたか。これらの啓示によってジョセフとルーシーはどのように試練に耐えることができたと思いますか。あなたが悲しい目に遭ったり,問題にぶつかったりしたときに,主はどのように慰めを与えてくださいますか。

  • 主の名をどのように使うべきでしょうか(出エジプト20:7)。看守が主の名をみだりに口にしたときに,ジョセフはなぜ気持ちを傷つけられたと思いますか(「レッスンを豊かにする活動」の3を参照)。周囲の人々が主の名をみだりに口にしているときに,わたしたちはどうしたらよいでしょう(「レッスンを豊かにする活動」の2を参照)。

  • 主はわたしたちが逆境(問題または苦しみ)に遭うときに,なぜそのままにしておかれるのでしょうか(教義と聖約121:7-8122:5-9)。どうして逆境が「〔わたしたちに〕経験を与え,〔わたしたちの〕益となる」(教義と聖約122:7)のでしょうか。わたしたちは遭遇した問題からどのように学ぶことができるでしょうか。地上にいる間に最大の逆境を経験しなければならなかった人はだれでしょうか(教義と聖約122:8)。救い主が経験された逆境を知ることにより,わたしたちは逆境に遭うときにその知識を何かの助けとすることができるでしょうか。あなたが逆境によって強められた経験を話すか,子供たちにそのような経験があれば話してもらう。

  • 真理に対して戦いを挑み,教会についてうそを言う人々はどうなるでしょうか(教義と聖約121:16-22)。逆境に出会っても忠実な人々に主はどのような祝福を約束しておられるでしょうか(教義と聖約121:7-8,26,33)。

レッスンを豊かにする活動

以下の活動を,レッスンのどの部分でも,また幾つでも使うことができる。復習やまとめ,チャレンジに利用してもよい。

  1. 一人の子供に教義と聖約121:7-8を,別の子供に教義と聖約122:7を声に出して読んでもらう。導入で使った品物を見せ,これらの逆境に出会っても,「〔子供たちに〕経験を与え,〔子供たちの〕益となる」ように耐え忍ぶことを決意させる。

  2. 言葉には力があることを説明する。言葉は心に感動を与え,心の中に絵を描かせることができる。子供たちに目を閉じて,あなたが言う単語に耳を傾けさせる。子供たちが単語を聞いてどのような気持ちを感じるかを話すことができるように,ゆっくりと,単語と単語の間隔を開けて話す。各単語について何人かの子供に意見を言わせる。

    例-

    病気

    甘い

    ねばねばする

    笑い声

    泥だらけ

    やみ

    酸っぱい

    クリスマス

    泣く

    言葉には力があるので,使うときには注意して選ばなければならないことを説明する。心に不適切な絵を描かせる言葉や天父,イエス・キリスト,そしてほかの人々をさげすむような言葉を避けなければならない。

    予供たちと一緒に「わたしの福音の標準」から以下の引用文を読んで話し合う(『神への信仰』裏表紙)。

    「わたしは天父とイエス・キリストのみ名を尊びます。わたしは神のみ名を汚したり,らんぼうな言葉づかいをしたりしません。」

  3. スペンサー・W・キンボール第12代大管長の話を自分の言葉で話しなさい。

    「病院でのある日,手術室から車いすに乗せられて病室に戻るときのことでした。車いすを押していた人が何かにつまずくかしてよろめいた拍子に,怒りを込めた唇から,口汚い言葉とともに救い主の御名が発せられました。わたしは意識が半分もうろうとしていましたが,振り返ってお願いしました。

    『ちょっと待ってください。今あなたがののしったのは,わたしの主の御名です。』一瞬,辺りは静まり返りました。そして,辺りをはばかるような『ごめんなさい』と言う声が聞こえてきました。」(“Profane Not the Name of Thy God!” Improvement Era1953年5月号,320)

    キンボール大管長は天父とイエス・キリストを愛し,尊んでいたため,ほかの人が御二人の名を愛も尊敬の気持ちもなく,侮辱するように話すのを耐えることができなかったことを説明する。

  4. リバティーの監獄のような所で4か月間暮らすということはどのようなことかを子供たちに想像させる。

    • いちばんなくて寂しいと思うのはどんなことですか。

    • どのように時間を過ごしますか。

    • こうした経験を通して,わたしたちはどのように強められますか。

    前もって数人の子供に,リバティーの監獄に捕らわれたジョセフ・スミス,ハイラム・スミス,そのほかの囚人たちの役を演じるように頼んでおき,ほかの子供たちに監獄での生活に関して質問させ,彼らに答えさせるとよい。

  5. ハイラム・スミスの義理の姉妹であるマーシー・トンプソンの話を自分の言葉で話す。

    「1839年2月初旬のころでした。彼女の夫〔ハイラム・スミス〕の頼みで,わたしの姉妹〔当時病気だったメアリー・フィールディング・スミス〕は幌馬車に持ち込んだベッドに寝かされて,監獄につながれていた夫に会うために約65キロの旅に出ました。そのとき,息子のジョセフ・Fは生後約11週間でした。厳しい寒さが続いて苦しい旅でした。わたしたちが監獄に着いたのは夜でした。中に入ることを許されると,扉が閉まりました。決して忘れることのできない,一睡もできない夜でした。わたしはかわいい赤ん坊たち〔ジョセフ・Fとマーシー自身の生後8か月の娘〕を一晩中あやしていました。夜が明けると,今度は体調のすぐれない姉妹を家に連れて帰る準備しました。わたしは地上で最も気高い人たちを閉じこめたあの扉が閉まるときの,きしむ音を一生忘れることができないでしょう。わたしたちが帰り道でずっと抱き続けた気持ちを想像できる人がいるでしょうか。けれどもすばらしい人々と一緒に監獄に閉じ込められた栄誉はすばらしいものでした。それがお金に換えられるようなものですかって?いいえ,とてもお金に換えられるようなものではありません。」(ドン・セシル・コーベット,Mary Fielding Smith: Daughter of Britain [Salt Lake City: Deseret Book Co., 1966],86で引用)

  6. ジョセフ・スミスがリバティーの監獄で受けた啓示の一部は神権の行使に関するものだったことを説明する。教義と聖約121:41-46を子供たちに順番に読ませ,以下の質問の答えを見つけさせる。

    • 人は神権の力をどのように使うべきでしょうか(教義と聖約121:41-46)。

    • 神権を正しく使うとどのような祝福を受けるでしょうか(教義と聖約121:45-46)。

    • 少年たちは神権を正しく使うためにどのような準備ができるでしょうか。

    • どうすれば神権を尊ぶことができるでしょうか。

  7. 「おそれずぎをなせ」(『子供の歌集』80)を歌うか,歌詞を読む。

まとめ

あかし

ジョセフ・スミスと,ジョセフ・スミスが非常に困難な状況に置かれていても心から主に従ったことに対する感謝の気持ちを述べる。逆境によって強められることを証し,問題にぶつかったときに主に頼るよう子供たちに奨励する。

読書課題

本課の復習のため,家庭で教義と聖約121:1-8,41-46を研究するよう,子供たちに提案する。

家族との分かち合いの提案

子供たちが,物語,質問,活動,家庭学習の提案などのレッスンの一部を家族と分かち合うように励ます。読書課題を家族で一緒に読んでもいい。

一人の子供に閉会の祈りをさせる。