教師養成スキル
学習者がイエス・キリストにさらに似た者となるために意識的に努力するよう助ける。


「学習者がイエス・キリストにさらに似た者となるために意識的に努力するよう助ける」『教師養成スキル:イエス・キリストに焦点を当てる』

「学習者がイエス・キリストにさらに似た者となるために意識的に努力するよう助ける」『教師養成スキル:イエス・キリストに焦点を当てる』

学習者がイエス・キリストのもとに来られるよう助ける

学習者がイエス・キリストにさらに似た者となるために意識的に努力するよう助ける。

スキル

生徒が持つキリストのような特質を観察して気づいたことを伝え,引き続き主のようになる努力をするように生徒を促す。

画像
女性を慰めるキリスト

定義する

他の人々の中にイエス・キリストの行いや特質を見つけ,それを伝えることは,御父と御子を証してくださる聖霊を招きます。すると,わたしたちは御二方のように生活し続けるよう駆り立てられます。クラスの間,生徒を観察し,「この生徒にはどのようなイエス・キリストの特質や属性があるだろうか」と自問します。彼らがイエス・キリストのようになろうと努力していることをあなたが見ていることが伝わるような方法で,気付いたことを伝えます。

  • 雄二兄弟がほかの生徒のためにドアを開けている様子を見て,教師は心の中でこう自問しました。「雄二兄弟が持つイエス・キリストの特質や属性にはどのようなものがあるだろうか。」その後,教師は雄二兄弟にこのように伝えました。「雄二兄弟,生徒全員のためにドアを開けてくれてありがとう。救い主が人々に仕え,祝福する方法を探し求められたことを思い出しました。」

  • 英治兄弟は,家族の死についての知らせを受けました。すると教師は,百合子が英治を慰めている様子を目にします。教師はこのように自問します。「百合子姉妹が持つイエス・キリストの特質や属性にはどのようなものがあるだろうか。」教師は百合子に,「百合子姉妹,今日あなたが英治兄弟と話して,助けている様子を見て,イエス・キリストが一人一人と時間を過ごされたことを思い出しました。主がされるであろうことを行ってくれてありがとうございます。」

練習する

  1. クラスの生徒を一人選び,「この生徒には,イエス・キリストのどのような特質や属性があるだろうか」と自問します。生徒に伝える言葉を考え,その後,その生徒が持っている特徴や属性を本人に伝えます。

  2. 別の生徒を選び,「この生徒には,イエス・キリストのどのような特質や属性があるだろうか」と自問します。生徒に伝える言葉を考え,その後,その生徒が持っている特徴や属性を本人に伝えます。

話し合う,または深く考える

  • 生徒が持つキリストの特質を観察し,それを本人に伝えることは,生徒がさらにイエス・キリストのようになろうと意識的に努力し続けるうえでどのように役立つでしょうか。

取り入れる

  • 一日に一人か二人の生徒を選ぶことから始めます。彼らがどのような点でさらにキリストに近づいているかを観察し,気づいたことを本人に伝えます。これを自然に実践できるようになるまで続けてください。

さらに深く知る