セミナリー
単元22—第3日,教義と聖約104章


単元22—第3日

教義と聖約104章

はじめに

1834年の春,教会は財政上の問題を抱えており,それを軽減するための資金集めの努力も失敗に終わっていました。1832年,主は教会指導者に「商社を設立することで教会の商取引と出版業務を組織化するよう指示を与えました。その商社はそうした業務を監督し,シオンを建設し,貧しい人々を助けるための資金を調達します。共同商会として知られるこの制度は,1832年4月に組織され,1834年に解散しました(教義と聖約82章参照)。」(2013年版聖典〔英語〕の教義と聖約78章前書き)1834年4月23日,預言者ジョセフ・スミスは教義と聖約104章に記録されている啓示を受けました。この啓示の中で主は,共同商会が再組織されることと,財産はその会員の間で管理人の職として分配されることを明らかにされました。ジョセフ・スミスの指示の下,この啓示の中の「共同商会」という言葉は,後に「共同制度」という言葉に置き換えられました。このレッスンでは,教義と聖約104章の表現に合わせるために,共同制度という言葉を使います。主はさらに,教会員に貧しい者の世話をどのように行うべきか指示を与えられ,また教会指導者たちの負債に関して勧告を与えられました。共同商会の会員は,ジョセフ・スミス,シドニー・リグドン,オリバー・カウドリ,ウィリアム・W・フェルプス,エドワード・パートリッジ,ジョン・ホイットマー,シドニー・ギルバート,マーティン・ハリス,ニューエル・K・ホイットニー,ジョン・ジョンソン,フレデリック・G・ウィリアムズでした。

教義と聖約104:1-18

主は共同制度に関する指示を与えられる

画像
vehicle key

両親があなたに車の鍵を与えたと想像してください(あるいは家の鍵など,鍵の必要なほかのものを思い浮かべてください)。それは,あなたが車の所有者になったことを意味しますか。その車をどんなことにでも自由に使えますか。その理由を答えてください。その車で何をするかを説明する責任があると理解することは,その車の使用に影響を与えると思いますか。

1832年3月と4月に,主は共同商会(つまり共同制度)を組織するように教会の指導者たちに指示を与えました。共同商会の会員は,貧しい者の世話をし,主の御業を推し進めるために,教会の商業や出版業務を監督する責任を持つ人々でした。1834年の春までには,教会の指導者たちは,幾つかの理由により制度の解散を検討していました。しかしながら主は,兄弟たちが制度を再組織し,その財産を会員の間で管理人の職として分配することを望んでおられました。

教義と聖約104:1-4を読み,共同制度で問題になったことの理由の一つを見つけてください。

教義と聖約104:5-10では,共同制度に関連する聖約を破ったときにもたらされる結果は,のろわれて,教会から切り捨てられることであると,主が定められたことが含まれています。

教義と聖約104:11-13を読み,主が共同制度のそれぞれの会員は何を受けると言われたか見つけてください。(「管理人」とは,ほかのだれかに帰属する資産の管理責任を与えられた人のことであることを知ると,役立つかもしれません。)

教義と聖約104:14を読み,共同制度に関連する資産を所有しているのがだれであるか見つけてください。主は地球を想像され,その中にある万物は主のものであるという教義を教えている言葉に印をつけてください。

  1. 聖典学習帳で次の課題を行ってください。

    1. あなたが持っているこの世的な所有物で10個のリストを作ってください(例えば,住居,洋服,庭,食物など)。

    2. 教義と聖約104:14で教えられている教義は,自分の所有物に対する視点やその使い方にどのような影響を与えるか書いてください。

地にある万物は主のものであるということを,主が聖徒たちに思い出させてくださったことは,主は聖徒たちにこの世的な必要を満たせると確信を与えられたようなものです。主は聖徒たちを養うためにこれらの材料をどのように使うのか,説明を続けられました。教義と聖約104:15-16を読み,主は聖徒たちに,どのように必要なものを与えると語っておられるか見つけてください。

十二使徒定員会のジョセフ・B・ワースリン長老は,聖徒たちに必要なものを与える主の方法について,深い洞察を与えています。「主の方法にあっては,自らを助ける者を助けるというのが原則です。貧しい人々は,自分たちの受ける物質的な援助に見合った働きをするときに,正しい原則を学び,自分自身の力で貧困から自立へと抜け出すことができます。富んでいる人々は,貧しい人々のために惜しみなくその財産を用いるときに,謙遜になり低くなるのです。」(「霊感によって与えられた教会の福祉」『リアホナ』1999年7月号,91)今日では,「自らを助ける者を助ける」という「主の方法」には,教会の福祉プログラムと断食献金を集めることが含まれています。

教義と聖約104:17-18を読み,主がわたしたちに与えてくださった豊かさを,どのように使うように指示されたか見つけてください。

これらの聖句からわたしたちは次のことを学ぶことができます。わたしたちは,主が与えてくださったものを,ほかの人々を助けるために使う責任がある。

このレッスンの初めに行われた車の鍵の例を考えるときに,わたしたちに説明責任があることは車の使用にどのような影響を及ぼすでしょうか。そのことは,教義と聖約104:14-18で学んだ真理にどう関係しているでしょうか。

画像
man receiving meal tray

「貧しい人や困っている人」とは,財政的な支援を必要としている人のことだけでなく,霊的,情緒的,精神的,社会的な支援を必要としている人も含まれると理解することができます。同様に,わたしたちの豊かさについても,ただ単にお金や物質的な所有物以上のものであると理解することができます。わたしたちの豊かさには,時間や才能,知識,技術なども含まれます。

  1. 次の質問の答えを聖典学習帳に書きます。

    1. 主から与えられた豊かさを分け与えるのが重要なのはなぜだと思いますか。

    2. 困っている人を助けた人の例を,聖典から挙げてください。彼らはどのように主の方法でほかの人々を助けたでしょうか。

    3. あなたはどのように主の方法でほかの人々を助けることができるでしょうか。(そのように行う具体的な目標を書いてください。)

教義と聖約104:19-77

主は共同制度,管理人の職,金庫に関する指示を与えられる

教義と聖約104:19-53で,主は共同制度の会員に割り当てられた管理人の職について,具体的な指示を与えられました。教義と聖約104:23,25,31,33,35,38,42,46を読み,制度のそれぞれの会員に対する主の約束の規範〔パターン〕を見つけてください。「…であれば」という言葉は,「…であるかぎり」もしくは「…であるならば」という意味であることを知ると,理解しやすいかもしれません。

  1. これらの聖句から学んだことをもとに,わたしたちが謙遜で忠実であればどのようなことが起こるか説明する原則を,聖典学習帳に書いてください。その後,次の質問に答えてください。

    1. 従順さがあなたの受ける祝福にどのような影響を及ぼすかについて,この原則からどのようなことを学ぶことができるでしょうか。

    2. あなたは,主に対する責任を忠実に果たすことによって祝福された人を見たのは,どのようなときでしたか。

教義と聖約104:54-77で,聖典を印刷する等の教会の益のために,管理人の職から得た資金の中に金庫を設けることについて,主は指示を与えられました。

教義と聖約104:78-86

主は共同制度の負債に関して教会指導者に指示を与えられる

達成が不可能と思われること,もしくはきわめて難しいと思われることをするように求められたときのことを考えてみてください。

主の戒めに従うに当たり,共同制度は多額の負債を負っていました。様々な出来事によって,制度による債務の返済が妨げられていました。例えば,ミズーリ州ジャクソン郡における暴徒による印刷機の破壊は,聖徒たちが聖典やほかの製品を印刷して資金を得るのを困難にしました。また暴徒たちは,聖徒たちがインディペンデンスの倉庫を使用するのを妨げました。

教義と聖約104:78を読み,教会の負債に関する主の指示に印をつけてください。

負債を返済するのは聖徒たちにとって不可能に思われましたが,主は彼らを助けるために指示を与えられました。

  1. 聖典学習帳に,2つの列を作ってください。1列目は「もし」,2列目は「そうすれば」という表題にします。教義と聖約80-82を読んでください。「もし」列の下に,制度の会員が負債を支払ううえで主の助けを受けるために,主は彼らが何をするように求められたかを書いてください。「そうすれば」列の下に,聖徒たちが負債から逃れるのを助けるために,主は何をすると約束しておられるかを書いてください。あなたが読み,記録したことをもとに,これらの聖句から学ぶことのできる原則を書いてください。

  2. 次の活動から2つまたはそれ以上選んで,聖典学習帳に書きましょう。

    1. 聖典の中の人物か,あなたの知っている人物の中で,課題4で書いた原則の模範となるような人物について書いてください。この人物の生活のどのようなところから,この原則を見ることができるのか説明してください。あるいは,あなた自身の生活のどのようなところから,この原則を見ることができるか書いてください。

    2. 次の質問に答えてください。主が教会員に行うように求めておられる事柄で,チャレンジであると考えられるものは何でしょうか。主があなたに行うように求めておられる事柄を果たすうえで,謙遜さ,忠実さ,祈りの持つ役割は何だと思いますか。

    3. 主が行うように求めておられる事柄を果たすうえで主の助けを受けられるように,もっと謙遜になり,忠実になり,よく祈るようになる方法を書いてください。そのように行う目標を書いてください。それを実践するための目標を書いてください。

  3. 聖典学習帳の今日の課題の下に,次の言葉を書いてください—

    _月_日,教義と聖約104章を学習し,このレッスンを終了しました。

    教師に伝えたいこと(質問,思ったことや分かったこと)—