わたしに従ってきなさい
6月15-21日  アルマ13-16章:「主の安息に入る」


「6月15-21日  アルマ13-16章:「主の安息に入る」『わたしに従ってきなさい—初等協会用:モルモン書 2020年』

「6月15-21日  アルマ13-16章」『わたしに従ってきなさい—初等協会用:2020年』

画像
牢の外へ歩いて出るアルマとアミュレク

牢から解放されるアルマとアミュレクを描いた絵,Andrew Bosley

6月15-21日

アルマ13-16章

「主の安息に入る」

あなたがクラスの子供たちとともにいる時間は,毎週の短い時間だけです。クラスの時間が終わった後,継続してモルモン書から,特に家族とともに学ぶよう,子供たちを鼓舞することができるなら,彼らの生活は大いに祝福されることでしょう。

印象を書き留める

画像
「分かち合う」アイコン

分かち合うよう招く

子供たちに,アルマ13-16章にある物語について,すでに知っていることを話す機会を与えます。子供たちの助けとなるように,『わたしに従ってきなさい—個人と家族用』または「だい22しょう:アモナイハででんどうするアルマ」(『モルモン書ものがたり』58-63)にあるような絵を見せましょう。

画像
「教える」アイコン

教義を教える:年少の子供たち

アルマ13:1-2,6,16

神権は,わたしがキリストのみもとへ行くよう助けてくれる

これらの節でアルマが神権について教えたことから,クラスの子供たちが何を理解する必要があるか,祈りの気持ちで深く考えてください。

活動案

  • 子供たちに,「神権は神の力です」といった神権に関する簡単な定義を,あなたと一緒に何度か繰り返し言ってもらいます。

  • 聖典のアルマ13:2を開き,子供たちに,神は神権者を召され,「〔それによって〕人々は……神の御子を待ち望〔む〕」ようになったことを話します。神権者がどのようにこれを行うかを説明するために,神権者が奉仕する姿を描いた絵(『福音の視覚資料集』38-41番103-109番参照)を見せてから,イエスが奉仕された方法に関する物語(マタイ26:26-28マルコ5:22-24,35-43参照)を紹介します。

  • 次にアルマ13:6に注目し,神権者は「人の子らに〔神の〕戒めを教え〔る〕」ことを説明します。子供たちが自分の知っている神権者について考えるよう助けてください。それらの神権者はどのようにして戒めを教えていますか。子供たちに,自分が知っている神権者がだれかに神の戒めを教えている様子を絵に描いてもらいます。

画像
聖餐のテーブルに着く若い男性たち

神権の儀式は,救いを得るためにわたしたちがイエス・キリストに目を向けることができるよう助けてくれます。

アルマ14:18-29

天の御父は,わたしの信仰に応じて,わたしを強めてくださる

アルマとアミュレクが牢から救い出された話によって,子供たちが助けの必要なとき,主に心を向けるように促すことができます。

活動案

  • あなたがアルマ14:18-29にある物語を話している間,今週の活動ページにあるアルマとアミュレクの絵を掲げておきます。また「だい22しょう:アモナイハで伝道するアルマ」(『福音の視覚資料集』58-63,またはこれに該当するChurchofJesusChrist.org上のビデオ)を参照してもよいでしょう。この絵を使って,子供たちに交代でこの物語について話してもらいましょう。アルマとアミュレクは,「キリストを信じる〔彼ら〕の信仰に応じて」(アルマ14:26)牢から逃れる強さを与えられたことを強調します。

  • アルマとアミュレクは牢にいた間,どのような気持ちを感じていたかを子供たちが想像できるよう助け,こうした感情を彼らに演じてもらいましょう(22節 参照)。アルマは主に助けを求めた(26節 参照)ことを説明します。信仰をもって祈るとき,主はわたしたちを強めてくださることを証してください。

  • 今週の活動ページを使って,子供たちに,神が信仰をもつ人々を助けられる幾つかの方法について教えてください。子供たちが活動ページに色を塗っている間,神があなたに強さを与えてくださったときのことについて話しましょう。

アルマ16:1-8

預言者に従うとき,わたしは祝福を受ける

ニーファイ人の軍の指揮官であったゾーラムは,アルマが預言者であることを知っており,アルマに導きを求めました。そのために,ゾーラムは成功を収めたのです。

活動案

  • アルマ16:1-8にある話を自分の言葉で紹介します。ゾーラムとニーファイ人の軍が預言者アルマに従ったおかげで,ニーファイ人はレーマン人の捕虜となっていた友人たちを救い出すことができたことを強調します。あなたが預言者に従ったために祝福を受けたときの経験を分かち合ってください。

  • 教会の大管長の絵を見せ,大管長がわたしたちに教えた事柄を幾つか分かち合います。預言者の教えたことを行うことでどのようにイエスに従うことができるかを子供たちが考えられるよう助けてください。

  • 預言者の絵(『福音の視覚資料集 』6-9番14番18番26-27番参照)を見せます。その間,「預言者にしたがおう」(『子供の歌集』58ページ)といった預言者に関する歌を子供たちと一緒に歌います。預言者に従うべき理由を教えているこの歌の歌詞のフレーズを強調してください。

画像
「教える」アイコン

教義を教える:年長の子供たち

アルマ13:1-19

神権は,わたしがキリストのみもとへ行くうえで助けとなる

アルマ13:1-19を読むとき,どのようなことが神権に対するあなたの敬意を深めるでしょうか。あなたが教える子供たちに,どのようなことを伝えるように御霊の促しを感じますか。次に挙げるアイデアが役に立つかもしれません。

活動案

  • 子供たちと一緒にアルマ13:10と13を読み,神権者が持っている特質を探します。子供たちに,これらの特質の良い模範である人について考えるように言います。

  • 神権を通して受ける儀式のリストを子供たちが作るのを助けます(「儀式『真理を守る』46参照)。だれかにアルマ13:16を読んでもらいます。これらの儀式は,わたしたちが「〔自分〕の罪の赦しを受けるために〔イエス・キリスト〕を待ち望〔む〕」うえでどのように助けとなるでしょうか。

  • 子供たちに,メルキゼデク神権が名付けられたいきさつを知っているか尋ねます。子供たちがアルマ13:14-19および教義と聖約107:1-4の中に答えを見つけられるように助けます。メルキゼデク神権がどのように使われるべきかについて,メルキゼデクから何を学べるでしょうか。

アルマ14:18-29

天の御父は,わたしの信仰に応じて,わたしを強めてくださる

アルマとアミュレクは,主が解放してくださるまで幾日もの間,牢の中にいました。この話は子供たちが,自分の試練がすぐに,あるいは簡単に解決しないとしても,主が「〔彼ら〕の信仰に応じて」彼らを強めてくださることを理解する助けとなるでしょう(アルマ14:26)。

活動案

  • ホワイトボードに,子供たちがアルマ14:18-29から詳細を調べる際の助けになる質問を書きます。例えば,さばきつかさたちは,牢の中にいるアルマとアミュレクをどのように扱いましたかまたはアルマとアミュレクは,どのようにイエス・キリストに対する信仰を示しましたか。子供たち一人一人に,読むべき節を一節か二節割り当て,質問への答えを探してもらいます。

  • 子供たちに,アルマ14:18-29にある幾つかの場面の絵を描いてもらってから,描いた絵を使って,その物語について話してもらいます。わたしたちはどのようにすればアルマやアミュレクのようになれるでしょうか。

  • あなたが主に対する信仰を示したときに,主は試練を克服する,あるいは堪え忍ぶ力を与えてくださったときの経験を伝えましょう。子供たちにも,同じような自分の経験を話すよう勧めます。

アルマ15:3-12

福音は人の心を変えることができる

ゼーズロムは最初,アルマとアミュレクにしきりと反論しましたが,二人の証がゼーズロムの心の琴線に触れ,ゼーズロムは悔い改めました。これらの節を研究する際,ゼーズロムの経験がどのようにあなたが教える子供たちをに霊的な促しを与えるかについて深く考えてください。

活動案

  • 先週ゼーズロムについて学んだことを,子供たちとともに復習しましょう。アルマ15:3-12を一緒に読み,ゼーズロムがどのように変わったかを見つけます。

  • 子供たちに,悔い改める前のゼーズロムに,自分が会う場面を想像してもらいます。福音を信じるようゼーズロムを助けるために,子供たちはどのように言うでしょうか。子供たちに,自分が言おうと思う事柄とアルマとアミュレクがゼーズロムに教えたこと(アルマ11:40-4615:6-11参照)を比べてもらうことができます。これらの真理を知ることが,変わりたいと望む人の助けになるのはなぜでしょうか。

画像
「学ぶ」アイコン

家庭で学ぶよう励ます

子供たちに,主に対する信仰を示すために,今週自分が行うことのできる事柄について考えてもらいます。自分の計画や経験を家族に話すよう子供たちを励ましてください。

レッスンを改善する

啓示を認識する方法を学びましょう。「啓示はしばしば,一度にではなく『教えに教え』(2ニーファイ28:30)を加えて与えられます。……教えようとしている福音の原則がクラスの生徒にどのような祝福をもたらすかについて深く考えるならば,仕事場に向かうとき,家事をしているとき,家族や友達と交わっているときなど,日々の生活を通して様々なアイデアや印象が思い浮かぶでしょう。」(『救い主の方法に従って教える』12)