教授用パンフレット
教会における奉仕の場


教会における奉仕の場

教会は男性,女性,青少年,子供,それぞれの必要や関心を満たすことができるように組織されています。全ての成人会員は神権定員会(男性のグループ),または扶助協会(女性ための組織)に所属しています。神権定員会と扶助協会は日曜日を含め定期的に集まり,ともに福音を学び,励まし合い,人々に仕え,助ける方法を計画します。神権定員会や扶助協会で指導したり,教えたり,音楽に携わったり,奉仕したりする召しを受けることもあるでしょう。

画像
クラスに出席する女性と子供

活動の時間,少女を手助けする初等協会の教師。

教会の主要な責任は,親が教会の子供と青少年を教え,見守るのを助けることです。初等協会の12歳未満の子供や,若い男性(アロン神権者)および若い女性の組織の12-18歳の青少年を教え,活動の計画を助ける責任を受けることがあるかもしれません。青少年や子供も,召しや短期間の割り当てを受けて指導し,話し,教え,奉仕することがあります。さらに,日曜学校では全ての青少年と成人を対象に福音学習クラスが組織されており,あなたはこれらのクラスを教え,組織する召しを受ける場合があります。

扶助協会,初等協会,若い男性,若い女性,そして日曜学校の組織は補助組織と呼ばれます。補助組織は神権組織とともに働き,教会の業を行います。