障害
教会への参加についてよく尋ねられる質問


「教会への参加についてよく尋ねられる質問」『障害と奉仕:親と介護者』

「教会への参加についてよく尋ねられる質問」『障害と奉仕:親と介護者』

教会への参加についてよく尋ねられる質問

画像
Boy in wheelchair with others at the temple
  • わたしの子供,またはわたしが介護している人は,バプテスマを受けることができますか?本人がバプテスマを受けたいと望んでいるなら,その子の望みをビショップまたは支部会長に伝えてください。一般に,本人がふさわしい状態であり,儀式を受けたいという望みを持っており,適切な責任を負い報告責任を果たせることが認められるならば,儀式が差し止められることはありません(General Handbook: Serving in the Church of Jesus Christ of Latter-day Saints〔『総合手引き—末日聖徒イエス・キリスト教会における奉仕』〕,38.2.1.8;ケイティー・E・スティード「障がいのある我が子はバプテスマの準備ができているでしょうか『リアホナ』2020年6月号,18-20参照)。

  • わたしの子供,またはわたしが介護している人は,神殿の儀式に参加することができますか?神殿に参入したいと望んでいる人は,ビショップまたは支部会長にその望みを伝えてください。ビショップまたは支部会長は,神殿の儀式を受けることについて,その人が最善の決断をすることができるよう助けてくれます。また,その人が適切な時に神殿の儀式を受けるための備えをするのも助けてくれます。一般に,本人がふさわしい状態であり,儀式を受けたいという望みを持っており,適切な責任を負い説明責任を果たせることが認められるならば,儀式が差し止められることはありません。また,神殿の目的と永遠にわたる重要性について理解している必要もあります。

  • わたしの子供,またはわたしが介護している人は,神権を受けることができますか?神権を受けられる年齢に達しているすべてのふさわしい男性は,神権を受けることが奨励されています。神権を受けたいと望んでいる人は,ビショップまたは支部会長とその望みについて話し合ってください。一般に,本人がふさわしい状態であり,神権を受けたいという望みを持っており,適切な責任を負い説明責任を果たせることが認められるならば,神権が差し止められることはありません(General Handbook〔『総合手引き』〕,38.2.5.4参照)。

  • わたしの子供,またはわたしが介護している人は,伝道に出ることができますか?伝道に出たいと望んでいる障害のある会員には,多くの伝道の機会があります。障害のある会員のための伝道の機会については,ChurchofJesusChrist.org/service-missionaryまたはseniormissionary.ChurchofJesusChrist.orgを参照してください。