『青少年の強さのために』
「あなたと救い主」対「世」
2024年3月号


「『あなたと救い主』対『世』」『For the Strength of Youth—青少年の強さのために』2024年3月号

世に打ち勝つ強さ

「あなたと救い主」対「世」

注意をそらすもの,誘惑,迫害—イエス・キリストはこの世のものに打ち勝っておられ,あなたも打ち勝てるように強くしてくださいます。

画像
世界を背負う女性と,彼女に差し伸べられた主の腕

イラスト/アレックス・ナバウム

イエス・キリストは世に打ち勝っておられ,わたしたちもそうするように招いておられます。でも「世」とはであり,それに打ち勝つとはどういう意味でしょうか。

ラッセル・M・ネルソン大管長はこう言っています。「〔世に打ち勝つとは〕,神にかかわる事柄よりもこの世の事柄を気にかけるという誘惑に,打ち勝つことです。」1

「この世の事柄」には,財産,人気,権力,称賛,快楽,またはそのほかのどんなことでも,生まれながらの人が現世の一部として喜ぶものが含まれるでしょう。その中には必ずしも悪いものではない事柄もありますが,この世的な事柄の方に関心を寄せているために神に心を向けなくなるとき,わたしたちは長期的な問題に陥ります。

イエス・キリストは,わたしたちは世に打ち勝つとき,反対と迫害に直面することになると教えられました(ヨハネ15:18-21参照)。しかし,まず主が世に打ち勝たれたので,わたしたちはそれでもなお平安を見いだし,「勇気を出〔す〕」(ヨハネ16:33)ことができます。

ここで紹介する青少年たちは,イエス・キリストによってこの世の障害に打ち勝つ強さを見いだしました。そしてあなたもできます!

この世の注意をそらすもの

画像
若い女性

何年もの間,毎日何時間もコンピューターゲームをしていました。友達は見つかるし,自分は大切な存在だと感じることもできました。でも遊んだ後には,何かが欠けているような,むなしい気持ちになりました。わたしはとっても幸せというわけではありませんでした。

実際に自分を幸せにしてくれ,高めてくれるものに集中して取り組みたいと思いました。頻繁に祈るようになりました。心の中にあることを天の御父に話したとき,強い愛の気持ちを感じました。

キリストに近づくことのできる事柄を行いたいと思ったので,毎日の聖文研究や祈り,御霊を受けている人々と時間を過ごすこと,聖霊が去って行かれるような事柄に気を取られないよう努めることなど,簡単なことに焦点を当てました。生活が変わり,もっと喜びに満ちたものとなりました。

キリストに近づくとき,もしほんとうに幸せになりたいと思うなら,コンピューターゲームよりも大切な事柄があることが分かります。永遠の事柄があるのです。

アリナ・U,18歳(リトアニア)

この世の状況

画像
若い女性

学校で,わたしは自分の信じていることが原因でいじめられ,あざけられました。それ以外にも困難なことがあり,世界が自分の上に崩れ落ちてきているように感じました。でも母が,イエス・キリストはわたしの苦痛を理解し,平安と慰めをもたらしてくださるので,主の贖いに頼るよう,わたしを励ましてくれました(教義と聖約19:23参照)。

わたしは定期的に断食することを天の御父に約束することにしました。自分の弱さや苦しみを助けてくださるよう御父に頼んだのですが,それ以来,御父はずっとそうしてくださっています。

断食によって,わたしは天の御父とイエス・キリストに近づくことができました。御二方がいつもわたしのそばにいて,困難を乗り越え,真の幸福を見いだすための強さを与えてくださることを知っています。イエス・キリストはわたしの傷を癒し,天の御父のもとに帰れるよう助けてくださっています。

ベラ・R,17歳(ブラジル,ブラジリア)