undefined undefined ユーザー設定報告書の作成
一歩ずつ

ユーザー設定報告書の作成

指針と原則

「ユーザー設定報告書」画面では,確認日,結婚年月日,エンダウメントの状況など,MLSの記録にある多くの基準を使うことができます。

MLSでの作業手順

  1. MLSのメニューバーで「報告書/フォーム」をクリックします。次に「報告書/ツール」「ユーザー設定報告書」の順でクリックします。
  2. 「報告書の追加」をクリックします。
  3. 「名前」欄に,この報告書に付ける名前(「帰還宣教師」など)を入力します。「説明」欄には,必要に応じて簡単な説明を入れてください。
  4. 「基準の追加」をクリックします。
  5. 表示されたウィンドウで,作成する報告書で使用する基準をクリックします。(例えば,「会員の状況」をクリックします。)「OK」をクリックします。
  6. 「比較条件」欄と「値」欄を使って,基準を定義してください。(例えば,「は」「帰還宣教師」を選択します。)
  7. 必要であれば,「続く」をクリックして値を追加してください。必要に応じて6の手順を繰り返します。
  8. ユーザー設定報告書に記載する会員が見つかるまで,必要な基準を幾つでも追加してください。
  9. 基準の追加が終わったら,「次へ」をクリックします。
  10. 「項目」欄で,報告書に入れる項目には,横にあるチェックボックスをクリックします。「上に」ボタンと「下に」ボタンを使うと,項目の順序を変えることができます。
  11. 「コラムの幅を設定する」欄で,「選択」をクリックします。コラムの幅を調整するには,見出しの間にマウスポインタを置いて,クリックしたまま境界線を左右にドラッグします。また,「印刷」ボタンをクリックしてもけっこうですし,「プレビュー」ボタンをクリックして,報告書のデータとフォーマットに間違いがないか確認してもけっこうです。終ったら,「閉じる」をクリックします。
  12. 「閉じる」をクリックします。「保存」をクリックします。
最終更新日 2023年5月24日