聖文の物語
だい63しょう:ロッキーさんみゃくのせいと(1847年7月)


だい63しょう

ロッキーさんみゃくのせいと

(1847年7月)

画像
moving west
画像
Brigham Young pointing

かいたくしゃたちは,ぼんちの中に町を作りはじめました。人びとは,その町をソルトレーク・シティーと名づけました。ブリガム・ヤングは,しんでんをたてるばしょをきめました。

画像
men planting and building

それから,町をく切って,どのかぞくも家とはたけをもてるようにしました。かいたくしゃたちは,家をたて,さくもつをうえ,一生けんめいはたらきました。ブリガム・ヤングは,ひつようなものをえるためにははたらかなければならない,と教えました。

画像
men framing new church

また,人びとを5つのワードに分けました。人びとは,教会をたてはじめました。ぼんちには,つぎつぎにかいたくしゃがやって来て,間もなくワードの数は19になりました。

画像
woman teaching children

学校もはじまりました。学校と教会のしゅうかいは,同じたてもので行われました。しばらくして,日曜学校もはじまりました。

画像
missionaries teaching man

ブリガム・ヤングは,海のむこうの国にせんきょうしをおくりました。ある国では,わずかの人しか教会に入りませんでした。

画像
new members traveling by ship

しかし,ある国では,たくさんの人がせんきょうしの教えをしんじて,教会に入りました。多くの人は,グレート・ソルトレークぼんちのせいとといっしょにすむことをのぞみ,船で海をわたりました。

画像
pioneers traveling

にぐるまでへいげんをわたる人もいましたが,にぐるまを買うお金のない人もいました。その人たちは,手ぐるまを作りました。そして,それににもつをぜんぶつんで,おしたり引いたりしながら,へいげんをわたりました。そのたびはとてもつらく,びょうきになって,しぬ人もいました。

画像
Saints driving covered wagon

ブリガム・ヤングは,すぐれたしどうしゃでした。カリフォルニアや,アイダホ,アリゾナ,ワイオミングにも人びとをおくって,せいとの町をきずいたのです。家をはなれるのをかなしむ人もいましたが,ブリガム・ヤングのことばにしたがいました。

画像
Saints in field

せいとたちは,多くのくなんにあいました。さくもつがそだたなかったり,こうずいにはたけをながされたりしたのです。インディアンにぬすまれたり,ころされたりすることもありました。

画像
Native American sharing food

ブリガム・ヤングは,せいとたちに,インディアンに親切にするように言いました。そこでせいとたちが,インディアンに食べものを分けてあげると,多くのインディアンが,せいととなかよくなりました。

画像
man working on Salt Lake Temple

1853年に,せいとたちは,ソルトレーク・シティーにしんでんをたてはじめました。このしんでんがかんせいするまでには,40年かかりました。その間に,せいとたちは,セント・ジョージしんでん,ローガンしんでん,マンタイしんでんの3つのしんでんをたてました。